ダイエットを続けられないからではなく、現状を変えられない性格に原因があるということです。
特に年齢が進むとそれが顕著に表れます。
長年の体の癖がそのままになっていて、よどんだ体の部位に余計な脂肪が滞留してしまって痩せられない体になってしまっているということが痩せられない原因の一つです。
当たり前のことができていないからダイエットの効果が出にくい
当たり前のこと、例えば普段背筋を伸ばしていますか?
例えば、一日中同じ姿勢でいませんか?
同じ姿勢でいれば、かならず血液の循環、体液の循環が滞留します。
また、筋肉もかたよってしまいます。
そこが結局痩せられない部位になってしまいます。
普通に体を動かすダイエット
最近はやっているのがゼロトレというダイエット方法です。
激しい運動をしたり、食事制限をしたりしないという案外お手軽ダイエットがうけたということもあります。
ですが、実はこの方法は目からうろこ。
前述のように動かしていない部位に血液、体液が滞留し、その滞留の結果が体のバランスをくずしている。
ゼロトレのダイエットの着目点はここにあります。
ほんの少し普段の姿勢を変えることを意識するだけで滞留部分が改善されます。
改善されれば、滞留したものが動き出します。
動き出せば、新しい血液や体液、また、可動域が増え結果的に人本来の形に戻ります。
ゼロトレは、そういった自然治癒力に依存するダイエットです。
ゼロトレのクチコミ
ゼロトレは、前述のように「当たり前の以前から知っている方法」の集大成です。
簡単なストレッチをするだけ。
そのため評価が分かれます。
「知ってたよ。わざわざやらなくても:といったクチコミがあります。
知ってたけど、やってないと言うところがポイントです。
知っていても、そのストレッチがどこに効き、なぜそのストレッチが効果的なのかまでわかっています?
当たり前のことを「やる」ための教本としてゼロトレは、有益なダイエット書籍です。
ダイエットの前にやるべきこと、トレーニングゼロのゼロトレのまとめ
ゼロトレは、当たり前なよく知っているトレーニング方法です。
ですが、例えばダイエットを始めたとしても体の形状が当たり前の状態でなければ、その効果は、非効率的です。
ダイエットをはじめるにしても、その基本となる体作りは重要です。
ダイエットを始める前に体を整える・・・それだけでダイエットの必要がなくなる方もいらっしゃると思います。