
TCD-013 で使う 画像の推奨サイズって gougeous のマニュアルに書かれていないですね。そこで、TCD-013のちょうどいい画像サイズを調べてみました。
TCD-013のヘッダー行で使用する画像サイズ
・ロゴ(ヘッダー) 左ロゴサイズ 213~340×60
・ヘッダーの広告 右ロゴサイズ 468×60

ヘッダー部分は、高さ60px程度が標準のようです。
ただ、ヘッダーロゴは画像のロゴが正解なのかは、ちょっと不安です。
TCD-013のH1は、サイトディスクリプション、H2がサイトタイトルになっていて、そのサイトタイトルがH2の画像(ロゴ)という扱いになってしまうため、ALTをいれないとH2がなくなる可能性があります。
でも、標準だと味気のない・・・というかシンプルなテキストになってしまうので、
a#logo のクラスでテキストを装飾して表示させるのも一つの手なのかもしれません。
TCD-013の記事の構成の規則性
TCD-013 Gorgeus の トップページ をきれいに作るために、特にマニュアル等には掲載されていませんけど「おすすめの記事」「ピックアップ記事」に掲載する記事には、一つの規則性があります。
1、「おすすめの記事」、「ピックアップ記事」に入れる記事のサムネイルは 630 x 356 ピクセルの画像を入れる。
2、記事の頭にサムネイルが入ることを忘れない。
サムネイル画像のサイズは、600x356にしておくといい。
でも、サムネイルで表示されるとき正方にトリミングされるので、その辺りを加味して画像を加工しておくといい。
実際にやってみて、しくじったとおもったのは、ガラケーなどのカメラで撮影した画像では、サイズがあわず縦長になってしまうので注意が必要。
スマホで撮影するときは、その辺りの画像サイズを意識して撮影するようにします。
広告バナーウィジェットにアドセンスを入れないように注意
話のついでといってはなんですが。
広告バナーウィジェットにアドセンスをいれるとアドセンスのタグがクリンクリンまわってしまうためアドセンスの規約違反になる可能性がきわめて高くなるのでやめておきましょう。