U-NEXT は、今当たり前になってきている動画見放題サービスです。
映画は、基本的に映画館でみたいのですが、なかなか出かける時間がなくて見たい新作をすべて映画館でというわけにもいきませんからこういった見放題サービスは便利です。
動画見放題サービスは、動画本数が多くても結局、動画見放題のサービスの多くは、新作が見れないというところがネックです。
U-NEXTは、最新作を見れるので、どうしても見たい新作を無料期間を使って試してみました。
なんせ今使っている動画見放題が千円ほどなのですが、u-nextは、月額1,990円(税抜)でお高い orz

u-nextの無料期間31日間は致命的
最初は、どうしても見たい最新作1本の目的で見たのですが、無料期間がほぼ一カ月。
当然ついつい他も見てしまいます。
他社サービスは1週間とか2週間。仕事の追われているうちに無料期間が過ぎますが、u-next のこの31日は悪です。
31日もあったら十分堪能できてしまうじゃないですか!絶対、抜けられなくなります!!
おかげで、新作見放題は、とにかく魅力で契約していた他社のサービスを解約して、無料期間から有料会員登録への道(笑)
映画館へは月1回。あとは、時間のあるときに月4~8本の割合で新作三昧を始めています。
u-next 使ってみて気が付いた。見た目の価格は高いけど実質は他社に比べて割安
u-next は、月額1,990円(税別)と思いこんで使っていたけどポイントが1,200円分付与される。(無料期間にもらえる600ポイントで新作を見て気が付いた)
料金月額 | 1,990円(税抜)ポイント毎月1,200円分含む |
---|---|
動画数 | 14万本以上(見放題は約9万本) |
無料お試し期間 | 31日間 |
ジャンル | ドラマ、映画、アニメ、バラエティ、音楽、ドキュメンタリー、アダルト |
同時視聴人数 | 最大4人(ファミリーアカウント) ※同一作品の同時視聴は不可 |
デバイス | パソコン、スマホ、タブレット、テレビ 画質 最高HD画質(画質選択可) |
u-next の4つの共有アカウントが実は他の動画見放題サービスより価格が安い
同一作品の同時視聴は不可ですが、4人頭割りで考えると一人500円弱。ワンコイン。
ダウンロード機能や画質の選択も可能!スマホのデータ制限を気にする必要もなくなります。
ただ、今現在ダウンロードのアプリがうまく動作しない機種があるようですのでそこんところ若干要注意です。
気が付けば、さらに、お得
U-NEXT は、動画だけじゃなく、約70種類のファッション誌や週刊誌が読み放題でした。
ポイントで漫画も購入可能! 私は漫画は購入しないのでメリット感じませんが購入して読む方は便利かも。
Youtubeなどの映画の番宣をみてわくわくしたり、ストレスなく映画三昧できる、すごく快適な生活になりました。
一度試して、是非、私と同じむじなになってください。
本ページの情報は2019年4月時点のものです。最新の配信状況は U-NEXTサイトにてご確認ください。